top of page

2017年

2017年12月3日 藺草の手植えを行いました

 

寒い日が続いておりましたが、この日は天気に恵まれ太陽が出ていました。

初めて田靴を履き歩きづらい田んぼで一生懸命植え付けをした三年生の皆さん、

​毎日植え付けの準備を一緒に行ってきた四年生の皆さん、お疲れさまでした!

2017年11月29日 福山大学建築学科【佐藤ゼミ】の三年生と

 

手植えで使用する苗の蕪分け体験に来ました。

沢山芽がついた蕪を割り小さな束にしていきます。

​2017年11月28日 藺草の機械植えを行いました

 

ついに準備を進めてきた藺草の植え付けです。今回は機械での植え付けを行いました。寒い時期に植え付けを行い、暑い時期に刈り取る。大変なことは多いですが立派な藺草が育ちますように!

Please reload

2017年11月27日福山大学建築学科【佐藤ゼミ】の皆さんと

 

​苗の根切りを行いました。刃を根の部分に入れ込みトラクターで一気に引き長い根を短くします。

​2017年11月16日福山大学建築学科【佐藤ゼミ】の皆さんと

 

あぜ塗を行いました。機械であぜ塗をして学生さんたちは手作業で仕上げをしていきました。

​2017年11月11日 植え付け準備

 

9月に準備をした苗を植える今年の圃場です。学生さんたちと草を刈り散布機で肥料をまきました。備後地方は11月後半から12月初旬頃に植え付けを行います。

Please reload

​2017年9月19日 福山大学建築学科【佐藤ゼミ】の皆さんと

 

ポット苗を作りました。学生たちにとっては2回目のポット苗作りです。苗を割り、芽を摘み小さなポットに一つ一つ手作業で刺していきます。

2017年9月1日 茶室製作プロジェクト

 

三次市の市民ホールで開かれた、茶道裏千家淡交会三次支部70周年・青年部50周年式典会場の仮設茶室を、福山大学建築学科【佐藤ゼミ】の皆さんが製作しました。

藺草の植え付けから、先借り、網掛け、刈り取りなど一連の藺草生産作業を行い、慣れない作業も一生懸命取り組んできました。弊社の動力織り機で学生さん達が製織した中継六配表を自分​達で設計した茶室敷き、素晴らしい空間が出来ました。

 

2017年8月5日福山大学建築学科【佐藤ゼミ】の皆さんと

 

学生の皆さんが動力織中継六配表の製織体験に来ました。

学生さん達が自分たちの手で育てた藺草を使用し動力織中継六配表を製織しました。

Please reload

2017年7月9日福山大学建築学科【佐藤ゼミ】の皆さんと

 

藺草の刈り取りを行いました。天候が悪く酷い雨でしたが頑張りました。

学生の皆さん遅くまでお疲れさまでした。

​2017年6月9日福山大学建築学科【佐藤ゼミ】の皆さんと

 

気温が高く日陰のない中一生懸命草取りをしました。

2017年5月25日・30日福山大学建築学科【佐藤ゼミ】の皆さんと

 

​藺草の網掛けを行いました。藺草が倒れてしまい傷んでしまうのを防ぎます。成長に合わせて網の張替えを繰り返します。

Please reload

​20172017年5月10日福山大学建築学科【佐藤ゼミ】の皆さんと

 

学生の皆さんと藺草の先刈りを行いました。藺草の先刈りとは読んで字のごとく藺草の穂先を刈り取る作業です。今伸びている藺草の成長を止め、新芽の発育を保進させます。良質な藺草を収穫する為に欠かせない作業です。

2017年3月28日福山大学建築学科【佐藤ゼミ】の皆さんと

 

​学生の皆さんが動力織中継六配表の経糸の掛け替え見学にきました。

Please reload

bottom of page